4月10日(木)に新入生対象の「クラスチームビルディング研修」を実施しました。
この研修の目的は、新入生がスムーズに学校生活をスタートできるよう、「オリター(オリエンテーションリーダー)制度」を取り入れ、グループワークなどを通して、クラスの仲間との交流を深めていくことです。
オリターは2年生が担当!
新入生をサポートする役割を担ってくれました。
グループワークでは、自己紹介をテーマにしたユニークなアクティビティを開催。
一人がキャスター役となり、他のメンバーにインタビュー形式で質問を投げかける「記者会見」など、会話が次々と広がり、メンバー同士の交流が深まりました。
「最近の推しは何ですか?」といった質問から、「将来の目標は?」というような一歩踏み込んだテーマまで、新入生たちの個性が輝く瞬間が随所で見られました。
2年生のオリターたちもインタビューに加わり、自身の経験談を交えることで、緊張した空気が和らぎ、笑顔が広がる場面もありました。
今回の研修では、新入生だけでなく2年生も新たな学びを得る機会となり、学校全体に温かい連帯感が生まれました。
新年度を迎えたOBC生にとって、”夢にホンキ”になれるキッカケをつかめた研修でした。
新着情報
2025.04.18
トピックス